奈良県奈良市にある分譲マンションの駐輪場を改修させていただきました!使い辛い固定二段式を撤去し、平面置場を大幅に増設し、使い勝手が良くなりました。

施工事例

こんにちは!テクノワークの竹内です。

投稿日を見るとバレますが、中々継続的に投稿するのが難しく時間のあるときに一気に投稿するスタイルでお届けします!

今回は奈良市にあるマンションの自転車置場を改修させていただきました。

元々区画固定二段式が設置されており100台以上の区画がありましたが、現状は半分ぐらいの台数しか契約されていないとの事でした。

年配の方や、チャイルドシート付電動自転車に乗られている方がなるべく使いやすいように半分はスライド式、もう半分は平面置場とするプランを提出したところ気に入っていただき工事決定となりました。

工事前 上段はほとんど空いている状態
工事後 片側はスライド式
工事後 もう半分は平面区画

今回平面区画を作ることになり、自転車の盗難を心配されておりました。

そこで盗難防止パイプも併せて設置させていただきました。

既製品でも同じような物は販売されていますが、ステンレス製ということもあり非常に高価な商品です。

当社では材料の仕入れ、溶接加工まで自社で行う事で安く製作することが可能です。

台数を増やす事やラックを新しくするだけではなく、台数を減らしながらも使い勝手を良くするという案もありますので、お使いの駐輪場に不満を持たれている場合は是非お問い合わせください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました