こんにちは、テクノワークの竹内です。
今回は大阪市中央区の駐輪場改修を行いました。
こちらのマンションは台数は減ってもいいのでとりあえず使い勝手を良くしたいとの事でした。
最近はどこのマンションもチャイルドシート付電動自転車が増えてきており、駐輪スペースに困られております。。。
台数が減っても問題ないのであれば色々なプランが提案可能ですし、非常に使い易くすることが出来ます!
今回改修した内容は
固定二段式ラック⇒折り畳み式垂直2段式+スライド式
固定二段式ラック⇒平置き
前輪乗せラック400ピッチ⇒前輪乗せラック570ピッチ
平置き区画ライン引き、番号追加
以上の内容となります!
折り畳み式垂直2段式(TW-ATM型)は従来のラックより少し価格は上がりますが、非常に使い易く好評をいただいております。

既存のラックは古い固定二段式が設置されており、上段が重くて使えない、下段にカゴ付き自転車やチャイルドシート付自転車が駐輪出来なく困られておりました。

改修後、折り畳み式にすることにより、上段が空いている場合非常にスッキリし、下段も使い易くなります。

自転車がとまっている状態でもかなり余裕があります。

元々ラックがあった場所を平面にし、電動自転車を駐輪出来る様に変更しました。

屋外駐輪場も、元々は前輪乗せラック高低タイプの40㎝間隔でしたが、間隔が狭く非常に使い辛いので間隔を広げ低タイプのみの設置にしました!

また、元々外枠のラインだけを引いていた場所があったのですが、新しく番号を追加しました。




折り畳み式垂直2段式 52台
スライド式 82台
前輪乗せラック 38台
設置させていただきました!
自転車置き場改修を考えられている場合は是非テクノワークへお問合せください!
コメント